Lega’とはイタリア語で、「結ぶ・繋ぐ」という意味を持ちます。
この土地でレストランを開く事で、多くの方と結ばれ
そしてその御縁を広げて繋いでいきたいという思いを、店名に込めました。
レストランは生産者さんや業者さん、関わってくださる皆様の思いをお客様と繋げる場です。
奈良県産の食材、旬の海産物を通じてイタリア料理と四季を結びつけ、伝統や思いを繋いでいきたいと思います。
今、その時この場所でしか味わえない一皿、四季の移り変わりを表現し、季節が変わる度に訪れたくなる空間を提供いたします。
Lega'
扉から先は隠れ家感のある、長めのアプローチでお出迎え。
あしらった季節の植物で四季を感じていただけます。
店内は素材にこだわったシンプルな造りになっており、お料理や飲み物を落ちついた空間で
お楽しみいただけるよう工夫しております。
店内に飾られた大きな絵は
徳島の藍とモールテックスという意外な組み合わせで作られたもので、
奈良の食材とイタリアンという組み合わせで作り上げるLega'の料理や
テーマカラーである藍色を象徴する一枚絵として、お店を彩ってくれています。
店舗デザイン
PLUM DESIGN
店舗施工
吉川工務店
店外床天然石乱貼り
奥井造園
WEBデザイン・写真撮影
d'ici design
ロゴ・メニューデザイン
CINNAMON
菅原 将吾 owner/chef
1989年生まれ、埼玉県出身。
父親が料理人だったことから、幼少期より食に興味を持つ。
武蔵野調理師専門学校を卒業後フォーシーズンホテル椿山荘(現ホテル椿山荘)に就職。
そこでイタリア人シェフとの出会いがイタリアンシェフのスタートとなった。
都内数店舗で勤務後、渡伊を決意。
ロンバルディア州ミラノ、ピエモンテ州アルバでレストラン研鑽後、
イタリア各地を周り、様々な文化や歴史と共に郷土料理を学び1年のイタリア修行を終え帰国。
その後、奈良県内のレストランで2年半勤務。
独立開業の地を魅了された奈良県に。
*ミシュランガイド奈良2023、2024にて1つ星の評価を獲得する。